情報商材特典詐欺!と思う前に対処すべき点とは何なのか

tokutensagika

ゼロス☆スターです。

 
情報商材は中身が見えざるものである以上、

アフィリエイターがつけている特典でさえも
詐欺であると思われているダークサイドな世界。

 
それならばいっそ近づかなければいいと思えるのですが、

 
何故かしら情報商材に毒されている人ほど、

「今度こそはこの情報商材とあの人の特典で稼ぐぞ!」と、

他力本願思考が抜けきらないことから
特典詐欺に合うことも少なくない。

 
では情報商材特典詐欺!と思う前に対処すべき点とは
何なのかを僕の経験と主観でお話したいと思います。

 
あなたは何故情報商材に特典を付ける
アフィリエイターがいるのだと思いますか?

 
本来こういったことは販売者がすることであり、

・物販やアダルトではこの行為は禁止されている。
・何故か情報商材ほど特典は当たり前だと思われている。
・魅力的な特典を付けていないと売れにくい。

 
ことからアフィリエイトの世界はおかしいと思えるのですが、

 
このことに関して何の疑問も持たないほど
特典を貰えないだけで詐欺!と決め付けることから、

 
「あなたから購入したのに何故貰えないのか?」と、

 
イチイチクレーマーになるので面倒くさい存在である。

 
では実際に情報商材特典詐欺!と思う前に
あなたが対処すべき点とは何なのか?

 
これも以下の勘違いが無いかしっかりと確認したい。

購入完了までに別のサイトを閲覧したかどうか?

 
一昔前までは特典を付けて情報商材を売るという
感覚はあまり無かったことから初めて買う場合ほど、

紹介しているレビューページから直接
販売ページのアフィリリンクをクリック。

 
つまり「詳細はこちら」とか「ご購入はこちらなど」
販売ページへのリンクをクリックしてから、

 
特典表示を確認した上で購入することが多かったのですが、

 
最近では無駄に毒された人が増えていることから
ブラウザのタブに同じ情報商材のレビューページを開いて、

 
そこから一番気に入ったサイトから購入することが増えている。

 
実はこの行為、もっともしてはいけないことであり、

 
情報商材大手の「インフォトップ」でも、

IE7(インターネットエクスプローラーVer.7)以上を
ご利用時はブラウザはタブ、つまり一つのブラウザで

複数のウィンドウが同時に表示される機能で表示されます。

この状態で商品購入完了までに違うサイトへアクセスされたり、
左右のタブを行き来すると新しく開いた情報が上書きされ、

アフィリエイト情報が引き継がれない可能性があります。

 
とあることからアフィリエイトが反映されるか否かを
判断するクッキー(Cookie)を使用している。

 
つまり複数のレビューサイトを開いていると
どのクッキーが最後に書かれたのか?

 
わからなくなるので購入時特典表示があっても
違うサイトを見るとそこのサイトのものが上書きされる。

 
このことからアフィリエイターに問い合わせても、

「購入したっていうけどこっちには購入履歴無いんですけど」

と買った買っていないの押し問答になることから
変なクレーマーになる危険性があることから、

 
この場合のアフィリエイターの対処方法は、

・クッキー(Cookie)が有効であるか確認させる。
・購入ボタンを押した際に特典表示されるか確認させる。
・ブラウザを一度閉じ購入したいレビューページ
 から一本道で販売ページ、特典表示を確認の上
 寄り道せずに購入処理を行うよう指示する。

ことが重要になってくるのです。

 
ちなみにインフォトップならば商材名と購入日時
購入IDが判別しているならアフィリエイター相談へ、

メールされると1日以内に返答されますが、

 
肝心の購入者がそこまでの苦労を理解せずに
特典を渡せ!の一点張りで厄介になるので、

僕としては頭を下げないといけない割に金にもならず
時間を割いてのタダ働きのためやりたくない部分です。

単なる勘違いからくる決め付け

 
次に多いのが単なる勘違いや行き違いからのものです。

 
僕が経験したものの大半がこれであり、

・ダウンロードの仕方やファイル解凍がわからない。
・アフィリエイターに購入完了メールのコピーを
 送り確認後特典を貰えるパターン。

前者については検索エンジンでダウンロードとは
ファイル解凍とはなどで検索すれば出てきますし。

インフォトップならばその方法を記載してありますので
そちらを見れば解決出来ることが多いのですが、

 
厄介なのが確認後特典を貰う後者の場合。

 
何故このような面倒なことをしているかというと、

大半は「購入者通信」などのサポートメールや
購入者限定と称した売込みをするためにメルアドを貰いたい。

 
こんな感じで信用をさせながらさらなる報酬を
いただきたいスケベ心がそうさせるのでしょう。

 
しかし実際には迷惑メールに入っていて見ていなかった。

 
こんなことや旅行で見ていなかったなど
連絡したのにそれを知られていないことがあるため、

 
2~3日連絡して応答が無いため詐欺と思ってしまう。

 
このような場合はインフォトップなら特典を貰えない
ことを訴えれば問い合わせしてくれることがありますが、

 
大体が迷惑メールに入っていることから、

違うメルアドで何度も送ってみて反応が無ければ
購入したASPにお問い合わせすると対処出来ます。

 
ではここで僕の教訓と名言から一言、

su15

特典はあくまでも情報商材を生かすための補填。

 
その精神を持ちながら教科書や参考書程度に
考え自分で努力して考えていくべきもの。

 
・・・なのですが、

 
何故かしら今でもその特典さえ手に入ればその他大勢
から抜け出せるんだと思っているバカが多いので、

 
何故その特典に惹かれて購入しようと思ったのか?

 
しっかりと考えないと情報商材に毒され
無駄に散財する行為を繰り返すだけでしょう。

 
それが情報商材の深い闇の部分ですから。

ゼロス☆スター

2015年9月2日 情報商材特典詐欺!と思う前に対処すべき点とは何なのか はコメントを受け付けていません 購入特典