情報商材アフィリエイターは情報商材を売るだけの存在ではないのか

sagisiafi

ゼロス☆スターです。

 
情報商材はアホみたいな単価で承認率100%のため、

詐欺アフィリエイターの大半は報弱者を煽っては次々に
買わせてしまう情報商材アフィリエイターなのではないか?

 
そう思えてしまうことが現在でも大きいので、

 
奴らのブログやサイトでの記事を見るほど、

 
「この商品は詐欺です!絶対に購入しないで下さい。」

 
と何を根拠にしているのか?こんな批判記事ばかりを書いては、

 
「この商品は久しぶりにいいです!買わないと損です」

 
と手の平を返すようにベタ褒めするため、

 
「お前!本当に実践して結果出せたのか>おい」

 
と思えるのが今でも思える僕の大きな疑問点である。

 
こうなると情報商材アフィリエイターは単に
情報商材を売るだけの存在ではないのか?

そう感じることが増えていますので
その真相を今回お話したいと思います。

 
あなたは情報商材が欲しくなった場合
何を基準に決めることが多いでしょうか?

 
僕のブログにたどり着いている以上、

情報商材が何たるか?感じながらもある程度の
猜疑心があると思えるのであなたが知りたいのは、

・本当にその情報商材でお金を稼ぐことが出来るのか?
・実際に詐欺に会っている人はいないか?
・どのくらいの期間でどの程度稼げるのか?

といったことが知りたいことから、

 
「情報商材名 レビュー」「情報商材名 詐欺」
「情報商材名 実践」「情報商材名 稼げる」など、

 
何かしらの不安が検索ワードに込められているのですが、

 
情報商材アフィリエイターほど不可思議なものはないので
鵜呑みにしているほど気をつけないと詐欺にあってしまう。

 
では情報商材アフィリエイターは本当に
情報商材を売るだけの存在ではないのか。

 
これも記事とレビューをしっかりと見据えれば
詐欺かどうかは判別出来るのでよく見ていただきたい。

 
情報商材が詐欺かどうかは情報商材アフィリエイターなら
ある程度の経験と勘から大体は判別出来ることから、

 
全て購入して中身を見ているということはまず無い。

 
どちらにしてもそんなクズ商材を購入しているのは
よほどお金のあまっている人だと思えるのですが、

 
詐欺かどうかを見切る大きなポイントは、

・中身について具体的にレビューしているかどうか?
・どこが良くてどこが悪いかをはっきりと語っているか?

 
など「何故?」と疑問視する点をしっかりとしているかどうか。

 
この点が見えないほど実践していなかったり、

 
リサーチでみんながいいからという感覚で
売れればいい便乗根性が出ていることから、

 
信用するに値しない利益重視のクソアフィリエイターである。

 
まあ中には中身は知っているが経験上!成果が出ると
先読みして憶測だけで物語っている人もいることから、

他のアフィリエイターと大差無く自分の言葉で
語っていないほど信用出来しないほうがいい。

 
何せ情報商材アフィリエイターの中には、

ただ売れそうなものをレビューしてはアクセスを集め
自分のテリトリー内に情報弱者を取り込んでは、

そこからいくつもの情報商材を買わせるように
囲い込んでいく極悪人も悲しいかな少なくない。

 
そういった輩は誰かしらがネット内で訴えては
「アフィリエイター名 詐欺」で引っかかるため、

まずは検索エンジンでいろいろと調べては
記事やレビュー内容に信憑性を感じるかどうか?

 
ここを調べれば単に情報商材を売るだけの
存在なのか判別しやすいと思いますよ。

 
ではここで僕の教訓と名言から一言、

su12

現在でも情報商材は報酬が1~2万円と高く
購入完了地点で成約率100%になることから、

 
狭い市場なのに無駄に参入するアフィリエイターが多い。

 
特にこの業界が詐欺と感じるのもほとんどが
情報弱者として調べる力であるリサーチが足りず、

詐欺師達の言葉巧みな物言いに翻弄されるため、

 
その言動には本当に信憑性があるのか?

 
あなたに調べる力と判別出来る力が無いほど
君子危うくに近寄らずが鉄則だと思いますよ。

いつの時代も敵を知り己を知ることが
だまされない最大の法則なのですから。

ゼロス☆スター

2015年8月26日 情報商材アフィリエイターは情報商材を売るだけの存在ではないのか はコメントを受け付けていません アフィリエイター